- 個人情報保護方針

プライバシーポリシーについて

当社は、「人の役に立つ」を経営理念に掲げ、社会及び顧客との信頼関係の構築がエリアコミュニケーションビジネスの基本と考えており、フリーペーパー「ちいき新聞」の発行を核とした事業運営をしております。

当社は、役員及び従業員の個人情報保護に関する認識を高めると共に、個人情報管理体制を構築して、万全の体制で業務を推進してまいります。個人情報保護実践のためのマネジメントシステム運用にあたり、当社の個人情報保護方針を以下の通りと致します。

個人情報の取扱いについて

当社は、事業目的を達成する範囲内で、個人情報の取得、利用、提供及び取扱いの委託を行います。個人情報を取得する場合には、事前に利用目的を明確にして、情報提供者の同意をとることとします。また、利用目的の範囲を超えた目的外利用は行いません。

個人情報の保護と安全対策

当社は、保有する個人情報について、漏洩、滅失または棄損の危険を深く認識し、防止する安全対策を講じます。また、市場のセキュリティ事故の実例、お客様からのご要望などにより改善が必要とされたときには、速やかにこれを是正し、予防に努めます。

継続的な改善

社会環境の変化や個人情報保護に関する法令・ガイドライン等の改正、内部監査及びマネジメントレビューの機会を通じて、個人情報保護マネジメントシステムを見直し、継続的に改善し、常に最良の状態を維持します。

個人情報に関する苦情及び相談

個人情報に関する苦情及び相談は、当社法務総務統括部までご連絡ください。

電話:047-485-1100  FAX:047-486-0919
E-Mail:privacy@chiikinews.co.jp

個人情報利用目的

当社は、下記の利用目的の範囲内で個人情報を取扱います。

  • 当社の商品・サービスの案内等について、当社からの連絡やニュースレター配信等の営業活動を行うために利用いたします。
  • 当社が運営管理するWebサイトに入力された個人情報および閲覧したWebページ等のデータについて、当社Webページの閲覧履歴を集計・分析した結果を当社の製品・サービス・イベント・セミナー・キャンペーン・アンケートなどの情報提供とお問い合わせ対応、それらの改善・新規開発、および業務提携先の商品の情報提供を行うために利用いたします。

個人情報の訂正について

当社は、ご本人から、個人情報が真実でないという理由によって、内容の訂正、追加または削除(以下、訂正といいます)を求められた場合には、他の法令の規定により特別の手続きが定められている場合を除き、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正を行い、その旨ご本人に通知します。

個人情報の利用停止について

当社は、ご本人から、ご本人の個人情報が、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、利用停止といいます)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止を行い、その旨ご本人に通知します。

ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ご本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。

個人情報の共同利用について

当社が主催・共催するセミナーやイベントへのお申込み時、またはアンケート回答時等に入手した個人情報について、共催企業との間で、次の通り個人情報を共同して利用することがございます。共同利用の内容につきましては、以下の通りです。

  1. 共同利用する個人情報の項目:氏名、郵便番号、住所、電話番号、FAX、メールアドレス、企業名、その他お申し込み時やアンケート回答時等に記載された情報。
  2. 共同利用する企業の範囲:セミナーやイベント等ごとに共催企業は異なるため、お客様から個人情報を取得する際にお伝えします。
  3. 共同利用の目的:上記の「個人情報の利用目的」と同じ。
  4. 共同利用の責任者:株式会社地域新聞社