AI産学共同研究分野

AI産学共同研究

高柳 浩

  • 博士(工学)。公立はこだて未来大学客員教授・産学連携コーディネータ
  • 一般社団法人社会システムデザインセンター事務局長
  • 他、ベンチャー企業の役員を兼任
  • 専門分野は AI,視覚情報処理
  • AI を利活用した新規事業のための技術開発・支援などに従事

地域情報の価値を高め、
地域の情報インフラを担う会社へ

2026年8月期までに上場維持基準を満たすための各種取り組みを実施しております。当社のアセット(資産)である独自の読者データベースや地域に根差した記事コンテンツに加え、現在進めているアライアンスによって生み出される新たなデータの価値を飛躍的に引き上げるために、AIを利活用した新規事業のための技術開発や支援実績を持つ高柳浩氏のアドバイザリーボード就任を決定いたしました。

大規模言語モデル(LLM: Large Language Models)と検索のハイブリッドである検索拡張生成(RAG: Retrieval Augmented Generation)というアプローチによって、自社データを生成 AIの出力に組み込むことで、当社ならではの LLMを作成することが可能となります。

そういった技術を活用していくことで、地域ごとの精度高いユーザー属性やエリア特性を導き出してマーケティング力を強化し、広告効果の向上や企業支援、さらには自治体との連携も視野に活用の幅を広げ、地域の情報インフラを担う会社として、あたたかい地域社会づくりに貢献していきたいと考えています。

高柳氏のインタビュー記事は地域新聞社 note からご覧いただけます。